和室の土壁が汚れてきてしまったため、クリーニングしたいというご希望を頂きました案件です。左官による土壁は現実的にクリーニングなどの洗浄はできず、かと言って剥がして再左官も大掛かりで費用も掛かってしまう。そんなお悩みを解決するご提案をさせて頂きました。
左写真のように古い土壁の上に専用の目止め材を塗りこむことで固めてしまい、その上から壁紙を貼ってしまうという方法です。鴨居から下がそのような目止め材を塗りこんだ後の状況になります。
壁紙は土壁を模したタイプの物を選定頂きました。今回鴨居から上は施工しない予定であったため、既存の土壁に近しい色味の壁紙をご提案させて頂きました。
右の写真がその壁紙ですが、いかがでしょう?言われなければ壁紙とは全くわかりませんよね?

鴨居の上下で新旧の色の差はほとんどありません!
施工前と施工後を比べても、良い意味でその変化がほとんどわからないくらい自然にリニューアルすることが出来ました。
和室のクリーニングでお困りの方に是非とも進めの施工方法です!
※土壁の劣化度合いによっては施工できない場合がございます。